ダイセー倉庫のSDGs

『SDGs』とは

世界が持続可能な状態で発展するために、国連が定めた2030年までの国際目標です。

SDGs

ダイセー倉庫のSDGsについて

持続可能な開発目標(SDGs)は、2015年9月に「国連持続可能な開発サミット」で採択されました。
SDGsは、2030年に向けた持続可能な開発に関する17の目標169のターゲットを定めており、政府のみならず企業や一般市民にも課題解決の為の行動を要請しています。
ダイセー倉庫運輸は、日本にに根ざす企業として、SDGsを通じて世界が持続可能になることでもたらされるさまざまな価値をを認識し、当社の原理原則である「三方良し」と事業活動を通じて自社で立てたSDGsに関わる目標へのチャレンジを通じて、SDGsの達成に貢献していきます。

令和6年1月1日

ダイセー倉庫運輸株式会社
代表取締役社長 田中毅

◇ SDGsの達成にむけた活動内容

目指すゴール 取組・活動内容とゴールとの関係 目標
経済 SDGs_1_8_10 ・働きやすい職場認定制度☆取得
  (2021年)
・多様な人材の雇用を視野にいれ
外国人雇用を積極的に行う。
  (2022年より開始)
働きやすい職場認定制度
 ☆(2021年)→☆☆(2024年)
外国人雇用
 4人(2022年)→12人(2030年)
社会 SDGs_13_14_15 ・月1回 社外清掃活動
・グリーン経営認証 3営業所
  (2009年9月 初年度登録)
・ISO14001認証 継続
  (2000年 初年度認証)
・ペットボトルキャップ回収活動
  2022年 70583個回収
社外清掃活動月1回継続
  (2030年まで継続)
グリーン経営認定の継続
  (2030年まで継続)
ISO14001認証の継続
  (2030年まで継続)
ペットボトルキャップ回収活動継続
  (2030年まで継続)
環境 SDGs_7_11_13_15 ・社用車にハイブリット車、電気自動車を導入
2022年現在 HV車22台 導入率56.4%
・LEDの活用 2センター変更済 4センター変更中
2030年までに、社用車には
全車ハイブリット車及び電気自動車を導入
2030年までに全営業所内のLED設置100%

2023年 ダイセー倉庫運輸株式会社 Co2 排出量実績

ダイセー倉庫は、事業活動によりCo2を発生させる物流業者として、自社Co2排出量実績を提示します。

2020年 2021年 2022年 2023年
軽油使用量
(単位:ℓ)
Co2排出量 軽油使用量
(単位:ℓ)
Co2排出量 軽油使用量
(単位:ℓ)
Co2排出量 軽油使用量
(単位:ℓ)
Co2排出量
1月 114,213 295.2 111,100 287.2 107,096 276.8 104,320 269.7
2月 115,915 299.6 114,715 295.8 112,458 290.7 113,140 292.5
3月 125,105 323.4 131,725 340.5 128,104 331.1 128,127 331.2
4月 120,102 310.5 122,920 317.7 108,131 279.5 116,202 300.4
5月 89,436 231.2 101,321 261.9 101,538 262.5 109,299 282.5
6月 113,511 293.4 128,209 331.4 124,278 321.3 124,942 323.0
7月 128,511 332.2 132,373 342.2 119,257 308.3 125,014 323.2
8月 102,572 265.1 106,414 275.1 110,813 286.4 109,468 283.0
9月 128,838 333.0 116,085 300.1 125,699 324.9 121,102 313.0
10月 134,918 348.8 117,982 305.0 114,711 296.5 122,737 317.3
11月 120,462 311.4 122,046 315.5 119,277 308.3 121,434 313.9
12月 118,481 306.3 123,428 319.1 115,941 299.7
1,412,064 3,650.1 1,428,318 3,691.5 1,387,303 3,586.0 1,295,785 3,349.7

前年対比 2020年 2021年 2022年 2023年
Co2排出量 +51.2 +41.4 -105.5 +63.40
Co2削減率 101.4% 101.1% 98.2% 101.9%

その他

目標は数値を減らすこと?
目標は数値を減らすことではありません。
意識を持つこと > 数値を減らすこと」
意識を持つために、どうしたら減るのかを理解することです。

地域のSDGs活動

        

こまきSDGs宣言
「こまきSDGs宣言」に参加しました。
「SDGs」活動の情報を共有し、達成に向けた協力の和を拡げてまいります。


https://npo-komaki.net/sdgs-sengen/

愛知県SDGs登録制度
「愛知県SDGs登録制度」に参加しました。
愛知県SDGs登録制度とは、愛知県にある「SDGs」の達成に向けて取り組む
企業・団体等を登録し、企業等の取組を「見える化」することで、
「SDGs」に関する具体的な取組を促進することを目的とした制度です。
当社の原理原則である「三方良し」と事業活動を通じて、「SDGs」の達成に貢献していきます。


https://www.pref.aichi.jp/kikaku/aichi-sdgs

半田市SDGs宣言団体
「半田市SDGs宣言団体」に参加しました。
半田市では「SDGs」の達成に向けた取り組み強化・拡大を図るため、「半田市SDGs宣言制度」をスタートしました。
「SDGs」に関心のある企業や団体のみなさま、すでに取組を始めている団体はもちろん、関心はあるけど何から始めようか迷われている団体も応募可能です。
半田市と一緒に、持続可能なまちづくりを実践しましょう!
ダイセー倉庫では、「SDGs」に関する具体的な目標をホームページに掲示しました。


https://www.city.handa.lg.jp/kikaku/shise/shisaku/sdgs_sengen.html

古河市SDGsパートナー制度
「古河市SDGsパートナー制度」に参加しました。
本制度は、「SDGs」の目標達成のために積極的に取り組む市内の団体・企業等を支援し、地域の持続的な発展を目指すものです。
現在、市内で「SDGs」の達成に取り組んでいる団体・企業等の皆さまにおかれましては、ぜひ登録制度に参加して市内「SDGs」に推進にご協力ください。
ダイセー倉庫では、関東第1物流センターと関東第2物流センターにおいて登録内容は、自動車運送業者の働きやすい職場認定と太陽光発電を用い自家発電消費に取り組んでいることを登録しました。


https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/kikaku/sdgs/15398.html

市原市 SDGs 宣言制度
「市原市 SDGs 宣言企業」に参加しました。
市原市は「SDGs未来都市」として、「SDGs のシンボルとなるまち」の実現に向けて「SDGs」の達成に向けた取組 や普及啓発を行う意欲のある企業等を市原市 「SDGs」 宣言企業として認定しています。
宣言企業の取り組みを見える化することで、市内における「SDGs」の取り組みの裾野を広げるとともに多様な主体との連携を通じて、「SDGs」 の達成や地域 課題の解決につなげることを目的としています。


https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=63d9aefd0be07a27bc3e0a41